activities活動紹介

代表あいさつ

代表あいさつ

日頃より当店が目指す活動にご理解・ご協力を頂き心より感謝申し上げます。
“嶌ちゃん”代表の嶋田 俊介(しまだ しゅんすけ)です。
東北復興を掲げて、道の駅あきた港セリオンさんで“牡蠣小屋 嶌ちゃん”を、道の駅五城目さんで“海鮮BBQ 嶌ちゃん”を経営しております。
“牡蠣小屋 嶌ちゃん”は11月~3月の冬の時期、“海鮮BBQ 嶌ちゃん”は5月~10月の夏の時期に期間限定でオープンしています。
東日本大震災から12年が経った今でも、街並みの復旧は終わったように見えても街の活気や住人はまだまだ戻らず、復興は続いています。
小さな力でも何か出来ることはないかと考え、“牡蠣小屋 嶌ちゃん”、“海鮮BBQ 嶌ちゃん”では東北産にこだわって海鮮や牡蠣のご提供をしています。
新鮮な海の幸をお届けしたいというだけでなく、産地直送で生産者の方と直接密に接することで、その方の考えや想いがお客様にも伝わるよう経営をしています。

復興支援を始めた経緯

復興支援を始めた経緯

2011年3月11日、その翌日に宮城県の松島で予定があり、その準備をしている最中の東日本大震災でした。
震災で予定がなくなり、すぐさま当時2歳の子どもを保育園に迎えに行きました。
幸い私の家族は全員無事でした。

震災当初はトラックの運転手をしており、何回か救援物資を被災地に届けて被災地の惨状を目の当たりにし、2007年新潟県中越地震の被害を間近で見てきたことも思い出され何とも言えない感情になりました。
秋田県は日本海側でまだ太平洋側に比べて被害は少ないものでした。
そのため秋田県にいると「被害に対する考え方が薄いのではないか」「同じ東北の人間としてそれは違うのではないか」と感じることが私には多かったのです。
被害が少ない地域だったからこそ、考えられること、出来ることがあるのではないかと思い事業をスタートさせました。